30日の晩、乾燥していた大地に、久々の雨が降りました。
翌朝、そのみずみずしい放牧地に、栗毛のキングズベスト牝馬。
好奇心旺盛な彼女は、早速母から離れ、通る車や人の動きを観察していました。
母は、ニンジンをもらおうと、こちらへ。
こうして並んでいると、母娘そっくり。
まだ産毛がふわふわしていて、何とも言えない感触です。
「かけっこも、得意だよ!」
そう言わんばかりに、そこらじゅうを駆け回ります。
曇天でも、緑に映える栗毛の馬体。
遠くまで、楽しそうに駆けて行き、
移動を始めた母馬の後を、歩き始めました。
歩いていては追いつかないので、駆け出したキングちゃん。
「ついでに、抜かしちゃえ!」
母にぴったり寄り添っているところは、まだ生後12日目の女の仔。
まさに、”おうまの親子”でした。
さて、そんなキングちゃんの放牧地の隣には、3月生まれグループの姿が見え隠れ。
ハーツクライ牝馬のところで遊んでいたと思っていたディープインパクト牡馬が、今度は、キングズベスト牡馬に接近中でした。
匂いをかいで、ちょっといたずら。
ディープくんは、「遊ぼうよ!」と誘っているつもりですが、人見知りのキングくんは、飛び上がって、
「やめてよ!」
少しまだ距離がありそうです。
これは、そんな隣の様子をのぞき見しているキングズベスト牝馬。
遠くにいたハーツクライ牝馬がやって来て、人見知りのキングくんを観察。
「なんで、この仔、逃げるのかしら・・・?」
そして、人間のところへ、すたすた。
「ねえねえ!」
何かを言いたげなハーツちゃんは、本当に面白い性格です。
エゾヤマザクラのつぼみが、急に赤くふくらんできました。
今年は、例年より早めに開花しそうな桜。
雨と共に、一気に季節が加速しそうな予感です。
翌朝、そのみずみずしい放牧地に、栗毛のキングズベスト牝馬。
好奇心旺盛な彼女は、早速母から離れ、通る車や人の動きを観察していました。
母は、ニンジンをもらおうと、こちらへ。
こうして並んでいると、母娘そっくり。
まだ産毛がふわふわしていて、何とも言えない感触です。
「かけっこも、得意だよ!」
そう言わんばかりに、そこらじゅうを駆け回ります。
曇天でも、緑に映える栗毛の馬体。
遠くまで、楽しそうに駆けて行き、
移動を始めた母馬の後を、歩き始めました。
歩いていては追いつかないので、駆け出したキングちゃん。
「ついでに、抜かしちゃえ!」
母にぴったり寄り添っているところは、まだ生後12日目の女の仔。
まさに、”おうまの親子”でした。
さて、そんなキングちゃんの放牧地の隣には、3月生まれグループの姿が見え隠れ。
ハーツクライ牝馬のところで遊んでいたと思っていたディープインパクト牡馬が、今度は、キングズベスト牡馬に接近中でした。
匂いをかいで、ちょっといたずら。
ディープくんは、「遊ぼうよ!」と誘っているつもりですが、人見知りのキングくんは、飛び上がって、
「やめてよ!」
少しまだ距離がありそうです。
これは、そんな隣の様子をのぞき見しているキングズベスト牝馬。
遠くにいたハーツクライ牝馬がやって来て、人見知りのキングくんを観察。
「なんで、この仔、逃げるのかしら・・・?」
そして、人間のところへ、すたすた。
「ねえねえ!」
何かを言いたげなハーツちゃんは、本当に面白い性格です。
エゾヤマザクラのつぼみが、急に赤くふくらんできました。
今年は、例年より早めに開花しそうな桜。
雨と共に、一気に季節が加速しそうな予感です。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://foal.blog46.fc2.com/tb.php/925-3f694ae1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック