3月6日午前6時40分、小雪降る朝、父Sea The Starsの牡馬が誕生しました。
昨年の11月に、アイルランドからやって来た母馬。
予定日を5日過ぎての出産。
馬房の壁にお尻をつけて踏ん張るので、一度立たせて体勢を整えさせるというハプニングがありましたが、無事に元気な鹿毛馬を産んでくれました。
普段の立ち居振る舞いから予想していた通り、初めての出産にも関わらず、落ち着いた母親ぶり。
そして、それにも増して目を見張ったのが、仔馬の機敏さでした。
まったく「あれよあれよ」という間に、自ら一通りの行動をこなしていったのです。
馬房の気温2℃。
まだ湯気の出る前肢を素早く動かし、まずは体を持ち上げようとバタバタ。
先に起き上がった母馬が、仔馬をなめると、
「あ、立つ!」
ぐらぐらと不安定に揺れる体を、広げた四肢でなんとか支え、
ついに静止しました。
生まれてから約30分後の出来事です。
そして、立ち上がれば、今度は本能のままに、母乳さがし。
まだ頼りない足取りながら、母親のそばからは絶対に離れません。
でんと立って動かない、賢い母の周りをぐるぐる歩き、とうとう乳房の場所を突き止めます。
ぺろぺろ。チュッチュッ。
さすがに、まだ乳を吸うことまでは出来ませんでしたが、確かに感触をつかんだ様子。
満足したかのように、パタンと倒れ、一休み。
母が優しく鼻を近付けるため、わずかな休憩でまた起き上がった仔馬は、再び乳を探しに。
誕生から約1時間半後。
静かな馬房に、勢いよく乳を飲む仔馬の舌の音が響き出しました。
「ああ、今回は早かったね・・・」
前回のお産で苦労しただけに、余計スムーズに感じた、今回のお産。
「これが普通だよ」と言いながらも、楽をさせてくれた母と仔に感謝。
遠い国からはるばるやって来てくれた彼女たち。
いつも以上に抱いていた緊張は、その日の午後の天気のように、いつの間にかとけていました。
昨年の11月に、アイルランドからやって来た母馬。
予定日を5日過ぎての出産。
馬房の壁にお尻をつけて踏ん張るので、一度立たせて体勢を整えさせるというハプニングがありましたが、無事に元気な鹿毛馬を産んでくれました。
普段の立ち居振る舞いから予想していた通り、初めての出産にも関わらず、落ち着いた母親ぶり。
そして、それにも増して目を見張ったのが、仔馬の機敏さでした。
まったく「あれよあれよ」という間に、自ら一通りの行動をこなしていったのです。
馬房の気温2℃。
まだ湯気の出る前肢を素早く動かし、まずは体を持ち上げようとバタバタ。
先に起き上がった母馬が、仔馬をなめると、
「あ、立つ!」
ぐらぐらと不安定に揺れる体を、広げた四肢でなんとか支え、
ついに静止しました。
生まれてから約30分後の出来事です。
そして、立ち上がれば、今度は本能のままに、母乳さがし。
まだ頼りない足取りながら、母親のそばからは絶対に離れません。
でんと立って動かない、賢い母の周りをぐるぐる歩き、とうとう乳房の場所を突き止めます。
ぺろぺろ。チュッチュッ。
さすがに、まだ乳を吸うことまでは出来ませんでしたが、確かに感触をつかんだ様子。
満足したかのように、パタンと倒れ、一休み。
母が優しく鼻を近付けるため、わずかな休憩でまた起き上がった仔馬は、再び乳を探しに。
誕生から約1時間半後。
静かな馬房に、勢いよく乳を飲む仔馬の舌の音が響き出しました。
「ああ、今回は早かったね・・・」
前回のお産で苦労しただけに、余計スムーズに感じた、今回のお産。
「これが普通だよ」と言いながらも、楽をさせてくれた母と仔に感謝。
遠い国からはるばるやって来てくれた彼女たち。
いつも以上に抱いていた緊張は、その日の午後の天気のように、いつの間にかとけていました。
スポンサーサイト
この記事へのコメント
今年はディープ産駒がいなくなると聞いてた中、繁殖牝馬で調べてるとそれでも今までには
見てない父を持つ子供だちが産まれてくると楽しみにしてましたが シーザスターズもいたとはΣ(゚Д゚ノ)ノ
母もアイルランドから渡ってきたと言う事なので また新しい血統が楽しみですね!
今回は本当に順調で楽な運びになったんですね!無事可愛い仔の誕生、良かったです。
メジャー君と牡馬どうし 逞しく遊ぶ姿が早く見たいです。
見てない父を持つ子供だちが産まれてくると楽しみにしてましたが シーザスターズもいたとはΣ(゚Д゚ノ)ノ
母もアイルランドから渡ってきたと言う事なので また新しい血統が楽しみですね!
今回は本当に順調で楽な運びになったんですね!無事可愛い仔の誕生、良かったです。
メジャー君と牡馬どうし 逞しく遊ぶ姿が早く見たいです。
2013/03/08(金) 20:50 | URL | 京都はんなり #-[ 編集]
ありがとうございます。
また夢のような種牡馬の仔を預からせていただくことになりました。
ヨーロッパの馬は、母馬にしても仔馬にしても、日本馬と体型が微妙に違いますね。
競馬場の馬場にも違いがあり、適性云々が言われることがあります。
その点でも、どんなふうに成長し、競馬場を駆けてくれるのか、注目しています。
まずは、無事に育成牧場へ送り出せるように、頑張ります。
メジャーくんとは、牡馬どうしですが、母馬の気性を考え、組み合わせが変わる可能性があります。
新米ママだらけにならないように、グループ分けしていく予定です。
また夢のような種牡馬の仔を預からせていただくことになりました。
ヨーロッパの馬は、母馬にしても仔馬にしても、日本馬と体型が微妙に違いますね。
競馬場の馬場にも違いがあり、適性云々が言われることがあります。
その点でも、どんなふうに成長し、競馬場を駆けてくれるのか、注目しています。
まずは、無事に育成牧場へ送り出せるように、頑張ります。
メジャーくんとは、牡馬どうしですが、母馬の気性を考え、組み合わせが変わる可能性があります。
新米ママだらけにならないように、グループ分けしていく予定です。

2013/03/08(金) 23:42 | URL | team yosshie #uvrEXygI[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://foal.blog46.fc2.com/tb.php/727-b0918b43
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック