立春の今日、牧場は、穏やかな一日となりました。
薪ストーブ小屋にこもりきりだったミケが、外を歩くようになれば、春。
ここのところ、野生動物たちの動きも、活発になってきました。
色鮮やかなアカゲラ。
小柄で素早いゴジュウカラ。
ヒヨドリ・ツグミなどの鳥たちも、とけた雪の合い間から、餌を求めて、盛んに飛び回っています。
口をもぐもぐさせながら、こちらを見つめる繁殖牝馬。
予定日までは、あとひと月以上あるというのに、大きなお腹をしています。
今月中に生まれそうな馬たちを訪ねる途中、妙な足跡を目にしました。
丸みを帯びた形は、どうやらエゾタヌキ。
夜行性のため、なかなか姿をとらえることが出来ません。
逆に、キタキツネの姿は、昼間でもよく見かけます。
馬たちも、まったく気にしていない様子。
けれども、さすが、野生。
家の方から誰かが出てきたのを察知して、大急ぎで、逃げていきました。
2頭はカップルらしく、最近、一緒にいる姿をよく見かけます。
キツネは、今が繁殖シーズン。
さて、1歳馬たちの動きも、徐々に活発になってきて・・・・。
先日の朝早く、窓から、楽しそうに遊ぶ4頭牡馬の姿が見えました。
ノヴェリスト牡馬に、クロフネ牡馬。
追いかけるオルフェーヴル牡馬に、ノヴェくん尻っ跳ね。
エンジンがかかったオルフェくん。
尻っ跳ね。
元気な4頭グループを、窓から撮影していると、
遠くの方に、不自然な影を発見。
エゾシカでした。
気付いているのは、青鹿毛のノヴェリスト牡馬。
外へ出て、見つからないように、そっと近付くと、新入りの繁殖牝馬たちが、不思議そうに見つめていました。
そのおかげか、敏感なシカたちは、私に全く気付かず・・・。
気付いていたのは、栗毛のオルフェーヴル牡馬。
「ねえ!なんで、そこにいるの?ニンジンないの?」
好奇心旺盛な青ノヴェくんは、シカに夢中。
木々に隠れて見えなかったシカが、次々と現れ、結局、全部で11頭。
とけた雪の下からのぞく草の味は、馬にもシカにも魅力のようです。
大きな声で鳴くオジロワシの姿は、そろそろ見納めでしょうか。
近付く春。馬産地は、来週から、いよいよ種牡馬展示会が、スタートします。
薪ストーブ小屋にこもりきりだったミケが、外を歩くようになれば、春。
ここのところ、野生動物たちの動きも、活発になってきました。
色鮮やかなアカゲラ。
小柄で素早いゴジュウカラ。
ヒヨドリ・ツグミなどの鳥たちも、とけた雪の合い間から、餌を求めて、盛んに飛び回っています。
口をもぐもぐさせながら、こちらを見つめる繁殖牝馬。
予定日までは、あとひと月以上あるというのに、大きなお腹をしています。
今月中に生まれそうな馬たちを訪ねる途中、妙な足跡を目にしました。
丸みを帯びた形は、どうやらエゾタヌキ。
夜行性のため、なかなか姿をとらえることが出来ません。
逆に、キタキツネの姿は、昼間でもよく見かけます。
馬たちも、まったく気にしていない様子。
けれども、さすが、野生。
家の方から誰かが出てきたのを察知して、大急ぎで、逃げていきました。
2頭はカップルらしく、最近、一緒にいる姿をよく見かけます。
キツネは、今が繁殖シーズン。
さて、1歳馬たちの動きも、徐々に活発になってきて・・・・。
先日の朝早く、窓から、楽しそうに遊ぶ4頭牡馬の姿が見えました。
ノヴェリスト牡馬に、クロフネ牡馬。
追いかけるオルフェーヴル牡馬に、ノヴェくん尻っ跳ね。
エンジンがかかったオルフェくん。
尻っ跳ね。
元気な4頭グループを、窓から撮影していると、
遠くの方に、不自然な影を発見。
エゾシカでした。
気付いているのは、青鹿毛のノヴェリスト牡馬。
外へ出て、見つからないように、そっと近付くと、新入りの繁殖牝馬たちが、不思議そうに見つめていました。
そのおかげか、敏感なシカたちは、私に全く気付かず・・・。
気付いていたのは、栗毛のオルフェーヴル牡馬。
「ねえ!なんで、そこにいるの?ニンジンないの?」
好奇心旺盛な青ノヴェくんは、シカに夢中。
木々に隠れて見えなかったシカが、次々と現れ、結局、全部で11頭。
とけた雪の下からのぞく草の味は、馬にもシカにも魅力のようです。
大きな声で鳴くオジロワシの姿は、そろそろ見納めでしょうか。
近付く春。馬産地は、来週から、いよいよ種牡馬展示会が、スタートします。
スポンサーサイト
この記事へのコメント
立春になると空気は冷たくても空の色が何となく春めいてきますね。
オルフェくんたちの尻っ跳ね・・・なかなかダイナミックね。
遊びに夢中になって身体中の力が漲ってくるような感じです。
青ノヴェくんの好奇心旺盛な様子、いつ見ても可愛いです。
馬が字を書けたら、青ノヴェくんは観察日記にどんなことを書くのだろうか^^。
リアル母さん、今すぐにでも生まれてきそうな大きなお腹をしてますね。
この感じだと今年も男の仔なのかなと想像しています^^。
シルエットさん、セレーネさんは今月の予定日でしょうか。
腕白くんかお転婆ちゃんか・・・。
もうすぐ若いママさんたちの子育て風景が見られるようになるんですね。
全頭、無事に出産してくれますようにお祈りしています。
オルフェくんたちの尻っ跳ね・・・なかなかダイナミックね。
遊びに夢中になって身体中の力が漲ってくるような感じです。
青ノヴェくんの好奇心旺盛な様子、いつ見ても可愛いです。
馬が字を書けたら、青ノヴェくんは観察日記にどんなことを書くのだろうか^^。
リアル母さん、今すぐにでも生まれてきそうな大きなお腹をしてますね。
この感じだと今年も男の仔なのかなと想像しています^^。
シルエットさん、セレーネさんは今月の予定日でしょうか。
腕白くんかお転婆ちゃんか・・・。
もうすぐ若いママさんたちの子育て風景が見られるようになるんですね。
全頭、無事に出産してくれますようにお祈りしています。
2016/02/05(金) 14:55 | URL | aqua #hPjq5csI[ 編集]
はじめまして。
すごく綺麗な写真ですね、猫ちゃん、かわいい。。。
キツネさんたちも素敵です。
ノヴェリスト産駒はかなり血統が異系で日本への適正がどうか分かりませんが、期待したいですね。SS系ばかりじゃつまらないので。
すごく綺麗な写真ですね、猫ちゃん、かわいい。。。
キツネさんたちも素敵です。
ノヴェリスト産駒はかなり血統が異系で日本への適正がどうか分かりませんが、期待したいですね。SS系ばかりじゃつまらないので。
西日本の方は立春とは名ばかりの1日でしたが、そちらは穏やかないい日になったようですね。ミケちゃん、お久しぶりです!
それにしてもミケちゃんからオオジロワシまでいろんな動物たちが登場してて、思わず種類を数えました。(エゾタヌキは足跡だけだったので想像しながら)
一面の雪に覆われた牧場に次々訪れる野生の動物たち、見てるだけで心が癒されます。
臨月のお母さん馬のそばにキタキツネのカップル。お互いに気にしてないのが自然でいいですね。もうすぐお産シーズンが始まり、お忙しくなりますが、皆様ご自愛下さい。
JRAのフェブラリーSのCMにサクセスブロッケンが出てますね。これから2週間くらい、彼の勇姿が何度も見られて嬉しいです。
それにしてもミケちゃんからオオジロワシまでいろんな動物たちが登場してて、思わず種類を数えました。(エゾタヌキは足跡だけだったので想像しながら)
一面の雪に覆われた牧場に次々訪れる野生の動物たち、見てるだけで心が癒されます。
臨月のお母さん馬のそばにキタキツネのカップル。お互いに気にしてないのが自然でいいですね。もうすぐお産シーズンが始まり、お忙しくなりますが、皆様ご自愛下さい。
JRAのフェブラリーSのCMにサクセスブロッケンが出てますね。これから2週間くらい、彼の勇姿が何度も見られて嬉しいです。
2016/02/07(日) 14:45 | URL | ラベンダー #8c6RAryI[ 編集]
私も見てみたいです。さしずめ、、青ノヴェ君は理系のイケメン男子といったところでしょうか?レースでもその賢さが活きるといいですね。
キタキツネにエゾシカ、オジロワシetc・・・本当に美しい風景で、どこからか「ルルルルルルル~♪(北の国から)」と聴こえてきそうです。どこを切り取っても絵になる冬の北海道から元気が出るお便り。何よりの贈り物です。
私もJRAのFSのCMにサクセスブロッケンが主役?で出演してて嬉しかったです。東京競馬場での先導馬としての活躍と、楽しいブログをパカパカ更新してる功績が認められたのかもしれませんね(*^^*)v。あと、弟のグローリー君にいつも単勝ニンジン10本かけてる優しさも考慮されたのかも・・・(笑)。
お母さん達もだいぶお腹が大きくなってきましたね。一言でお産といっても、大変な事。ただ、ただ、母子ともに元気で無事な出産を迎えられる様、祈っています。スタッフの皆さんもお忙しくなると思いますが、どうかお元気で頑張って下さい!
キタキツネにエゾシカ、オジロワシetc・・・本当に美しい風景で、どこからか「ルルルルルルル~♪(北の国から)」と聴こえてきそうです。どこを切り取っても絵になる冬の北海道から元気が出るお便り。何よりの贈り物です。
私もJRAのFSのCMにサクセスブロッケンが主役?で出演してて嬉しかったです。東京競馬場での先導馬としての活躍と、楽しいブログをパカパカ更新してる功績が認められたのかもしれませんね(*^^*)v。あと、弟のグローリー君にいつも単勝ニンジン10本かけてる優しさも考慮されたのかも・・・(笑)。
お母さん達もだいぶお腹が大きくなってきましたね。一言でお産といっても、大変な事。ただ、ただ、母子ともに元気で無事な出産を迎えられる様、祈っています。スタッフの皆さんもお忙しくなると思いますが、どうかお元気で頑張って下さい!
2016/02/08(月) 19:52 | URL | リボン #-[ 編集]
画像の景色から、未だ寒くも鮮やかな陽射しが、春が近付いているのが伝わります。
人も、馬も、野生の動物たちも春を心待ちしているでしょう。
もう少しの辛抱です。
近所を散歩していて、梅の木を発見、何やらお抹茶色のプックリ可愛い小鳥を見っけ!
メジロでした。名古屋の春も直ぐです。
さてさて、お腹の大きな母馬さん方々もそろそろお産シーズンに突入ですね。
産まれてくる仔が皆、元気であります様に!!パンパンっ
IL DIVO組のオルフェ兄さん、もう少しでお誕生日だね。おめでとう。
オバサンさぁ、放牧に出てたせいか、頭の中がお花畑で鶯まで鳴いて、最近、オルフェ兄さんと松坂桃李君、別嬪ハーツちゃんの流し目が北川なんちゃらちゃん(最近、ご結婚された女優 名前知らない💧)に似てないかい?と思えてね…アハハ。
独り、楽しんでます。
すっとこどっこいゴレンジャー改め、最近思い出したのですが、北海道の星“チームナックス”は如何でしょう?
名古屋では、深夜でありますが“水曜どうでしょう”放送されていますよ。
笑いすぎて、寝れない!
人も、馬も、野生の動物たちも春を心待ちしているでしょう。
もう少しの辛抱です。
近所を散歩していて、梅の木を発見、何やらお抹茶色のプックリ可愛い小鳥を見っけ!
メジロでした。名古屋の春も直ぐです。
さてさて、お腹の大きな母馬さん方々もそろそろお産シーズンに突入ですね。
産まれてくる仔が皆、元気であります様に!!パンパンっ
IL DIVO組のオルフェ兄さん、もう少しでお誕生日だね。おめでとう。
オバサンさぁ、放牧に出てたせいか、頭の中がお花畑で鶯まで鳴いて、最近、オルフェ兄さんと松坂桃李君、別嬪ハーツちゃんの流し目が北川なんちゃらちゃん(最近、ご結婚された女優 名前知らない💧)に似てないかい?と思えてね…アハハ。
独り、楽しんでます。
すっとこどっこいゴレンジャー改め、最近思い出したのですが、北海道の星“チームナックス”は如何でしょう?
名古屋では、深夜でありますが“水曜どうでしょう”放送されていますよ。
笑いすぎて、寝れない!
ありがとうございます。
シルエットの姉が予定日を迎え、見守りを続けています。
今日から始まった種牡馬展示会にも、結局、行けませんでした。
今月は、4頭ですが、シルエットは、昨年かなり遅れたため、今年も3月にずれ込むのではないでしょうか。
早いところでは、そろそろ生まれている牧場もあります。
秒読みですね。
皆、安産で生まれるよう、祈る思いです。
シルエットの姉が予定日を迎え、見守りを続けています。
今日から始まった種牡馬展示会にも、結局、行けませんでした。
今月は、4頭ですが、シルエットは、昨年かなり遅れたため、今年も3月にずれ込むのではないでしょうか。
早いところでは、そろそろ生まれている牧場もあります。
秒読みですね。
皆、安産で生まれるよう、祈る思いです。

2016/02/09(火) 15:14 | URL | team yosshie #uvrEXygI[ 編集]
ありがとうございます。
ノヴェリストの仔は、体型的な特徴はさておき、性格的には難がなく、扱いやすい印象があります。
名牝と呼ばれる馬の産駒たちにも、注目したいですね。
デビューは、早くて来年の夏です。
ノヴェリストの仔は、体型的な特徴はさておき、性格的には難がなく、扱いやすい印象があります。
名牝と呼ばれる馬の産駒たちにも、注目したいですね。
デビューは、早くて来年の夏です。

2016/02/09(火) 15:24 | URL | team yosshie #uvrEXygI[ 編集]
ありがとうございます。
サクセスブロッケンという実況の声を聞くと、ゾクッとしますね。
もうフェブラリーステークスの時期が来るんですね。
こちらは、今日もプラスの気温で、暖かくなりました。
三寒四温で、徐々に春が近づいてくるのだと思います。
また、自然に目を向けながら、過ごしていきます。
サクセスブロッケンという実況の声を聞くと、ゾクッとしますね。
もうフェブラリーステークスの時期が来るんですね。
こちらは、今日もプラスの気温で、暖かくなりました。
三寒四温で、徐々に春が近づいてくるのだと思います。
また、自然に目を向けながら、過ごしていきます。

2016/02/09(火) 15:34 | URL | team yosshie #uvrEXygI[ 編集]
ありがとうございます。
青ノヴェくんの後ろ姿を見ていると、どこか大人びた雰囲気を感じ、面白いですね。
一風変わった独特な世界を持っています。
応援したくなります。
先ほども、ひとりで乾草を食べていて、私の姿を見ると、急いで歩み寄ってきました。
ほかの仔たちが来るまでに「早く!早く!」と、ニンジンを要求し、ヘイローくんが来ると、さっといなくなります。
そして、隙を見ては、また「ちょうだい!」と、視線を送って、徐々に近付く辺り、ただ者ではありません。
私のことを、ニンジンをくれるオバサン程度に思っているようで、引っ張っている時、いたずらして、噛もうとします。
怖いリーダーなどには「気を付け」をしているようです。
しつけは、大切なので、甘やかさないように気を付けたいと思っています。
青ノヴェくんの後ろ姿を見ていると、どこか大人びた雰囲気を感じ、面白いですね。
一風変わった独特な世界を持っています。
応援したくなります。
先ほども、ひとりで乾草を食べていて、私の姿を見ると、急いで歩み寄ってきました。
ほかの仔たちが来るまでに「早く!早く!」と、ニンジンを要求し、ヘイローくんが来ると、さっといなくなります。
そして、隙を見ては、また「ちょうだい!」と、視線を送って、徐々に近付く辺り、ただ者ではありません。
私のことを、ニンジンをくれるオバサン程度に思っているようで、引っ張っている時、いたずらして、噛もうとします。
怖いリーダーなどには「気を付け」をしているようです。
しつけは、大切なので、甘やかさないように気を付けたいと思っています。

2016/02/09(火) 15:44 | URL | team yosshie #uvrEXygI[ 編集]
ありがとうございます。
もう、メジロの季節ですか!梅にメジロのイメージです。
さえずりが聞こえてきそうですね。
IL DIVOは、4月に札幌公演の予定があり、忙しくて行けるはずもありませんが、わくわくしています。
個人的な話題ですみません。
今回も、チームナックスはじめ、楽しいお話をありがとうございます。
もう、メジロの季節ですか!梅にメジロのイメージです。
さえずりが聞こえてきそうですね。
IL DIVOは、4月に札幌公演の予定があり、忙しくて行けるはずもありませんが、わくわくしています。
個人的な話題ですみません。
今回も、チームナックスはじめ、楽しいお話をありがとうございます。

2016/02/09(火) 15:49 | URL | team yosshie #uvrEXygI[ 編集]
お馴染みのミケちゃん、季節をいち早くキャッチ、ですね、さすがです☆
北海道ならではの鮮やかな野鳥や迫力のある大きな鳥の写真、見たこともないキタキツネやシカたちを日常で目にする馬たちの姿、本当にどの写真も見入ってしまいます☆
思うに、くまのプーさんや星の王子様や不思議の国のアリスや、日本の民話でもごんぎつねや、そういう古くから長く広く読まれている物語は、野生動物との触れ合いから生まれてるのですね、
やっぱり、自然と触れ合うことは想像力が広がるのですね☆
北海道ならではの鮮やかな野鳥や迫力のある大きな鳥の写真、見たこともないキタキツネやシカたちを日常で目にする馬たちの姿、本当にどの写真も見入ってしまいます☆
思うに、くまのプーさんや星の王子様や不思議の国のアリスや、日本の民話でもごんぎつねや、そういう古くから長く広く読まれている物語は、野生動物との触れ合いから生まれてるのですね、
やっぱり、自然と触れ合うことは想像力が広がるのですね☆
2016/02/11(木) 08:11 | URL | Hase #-[ 編集]
ありがとうございます。
ここでの生活は、自然の営みを感じやすく、畏敬の念も生まれます。
サラブレッドは、人間がつくりだした生き物で、自然とは相反する仕事をしているような気持ちにもなりますが、自分に出来ることを考えながら、日々を暮らしています。
この世界は、様々な人との出会いが、また嬉しいですね。
ここでの生活は、自然の営みを感じやすく、畏敬の念も生まれます。
サラブレッドは、人間がつくりだした生き物で、自然とは相反する仕事をしているような気持ちにもなりますが、自分に出来ることを考えながら、日々を暮らしています。
この世界は、様々な人との出会いが、また嬉しいですね。

2016/02/12(金) 13:39 | URL | team yosshie #uvrEXygI[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://foal.blog46.fc2.com/tb.php/1174-afffb32f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック